2009年6月30日火曜日
9
コメント
「カタカナ化」というのはカタカナ言葉の数がどんどん増えることです。日本人が外国語から借りてカタカナで書く単語が多くなれば多くなるほど、日常会話や広告やテレビ番組が分かりにくくなってしまうことが最近社会問題になっています。これに対して、政府はカタカナ言葉を漢字熟語に換えようとしているそうですが、上から人々の話し方を変えるのが大変難しいので効果があるかどうかまだ明らかではありません。英語が出来る私たちには、カタカナ言葉は大体分かりやすいわけですから、このトピックは特に面白いです。
このプロジェクトをして理解したいのが二つです。まず、普通の人々をインタービューしたりして、もらう情報をもとに、カタカナ化は本当に問題になってきたか確認しながら、どの人の種類はどの状況に困るか分かるようになるつもりです。大体、若者とお年寄りと二つの種類の人と別々にインタービューするつもりです。
それに、カタカナ化の歴史をちょっと調べたいです。昔の「英語から漢字になる」という習慣はいつ、どうやってカタカナ化になりましたか。その裏の原因は何ですか。「漢字化」って、どうしてはやらなくなりましたか。それが分かったら、今のカタカナ化の対策ももっと見つけやすくなるかもしれません。
それから、新聞や本やインターネットなどを調べて、政府は現在この問題に対してなにをしているか研究します。できたら、この作戦がいいかも確かめます。リソースについて、ネットで以下のサイトを見つけました。使うかどうかまだ分かりませんが、まず参考しましょうか:
http://www.lacrime.net/item_1265.html
http://www.hitonari.net/?p=4
http://www.rottel.net/sakura/13406
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109270340
http://www.tarosite.net/2004/12/post-492.html
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1234223842/l50